【front9‐フロントナイン】豊島区目白のインドアゴルフスクール、文京区、新宿区
こんにちは、スタッフです🐴
皆さま、寒さに負けず、ゴルフを楽しんでいらっしゃいますか?
スタッフは何人かインフルエンザでダウンしています😱
しかし寒さにもインフルにも負けず、front9に嬉しいお知らせが!
なんと!お客様がベストスコアを更新されました!
この寒さではラウンドを回るだけでもとても大変なのに、
ベスト更新してしまうなんてとても素敵です😎
本当におめでとうございます✨
野崎プロとのツーショット!笑顔が素敵です😍
ちなみに私は受付の奥で、撮影を邪魔しないようにしゃがんでいます。笑
当スクールではベストスコアを更新したお客様にボールのプレゼントをさせていただいておりますので
ベストスコアを更新された際には、ぜひお声掛けください!
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もスタッフ一同力を合わせ、皆様にご満足頂けるサービスの提供を心がけてまいりますので
変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
新しい年が皆様にとって佳き年でありますようお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
front9目白ゴルフスクール
スタッフ一同
いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
12月17日火曜日のレッスンを担当している中村プロが
インフルエンザに感染し、レッスンを行う事が困難な状況でございます。
誠に勝手ではございますが
18:00、19:00、20:00、21:00
のレッスンをフリーへ変更いたします。
また、現在代行のコーチを捜しております。
代行のコーチが決まりましたらフリーに変更せず、レッスンを行います。
決まり次第、18時以降にご予約を頂いているお客様にご連絡を差し上げます。
多大なるご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
また急なお知らせとなってしまいましたことを重ねてお詫び申し上げます。
皆さん、こんにちは。スタッフのマリーです。
最近めっきり冬ですね。もう年末です。早すぎる。
年末と言えば「今年を表す漢字」ですね。ここであえて紅白と言わないのがミソです。
私の今年を表す漢字は、う~ん、なんだろうな。
umm…._(:3 」∠)_
「頭」ですかね……。
微妙だな。
絶妙にダサいですね。「頭」って書いてるのに頭悪そう。
理由としては
・大学3年生になると教授方から求められるものが今までより格段に高度になったこと
・公務員試験の勉強に頭をフル回転させてること
・様々な物事に対して頭を悩ませている(寝たら何に悩んでいたか忘れる)
ですかね。まぁ、それは置いといて。
皆さんの「今年の漢字」は何ですか?「金」とか?(下品)
差し支えなければ私めにこそっとお教えください。
さて、当店では最近大掃除をやっていまして。
段ボールが\デデドン/と置かれていたりペッと置かれているのをお見かけした方も少なくはないのではないでしょうか。
お見苦しいところをお見せして申し訳ないです。
で、先週の土曜日。
社長がいらっしゃって私が出勤するや否や
「良いところにきたぞシモニティ~!(`・ω・´)」
※シモニティは私の事です。
もう嫌な予感しかしない。
嫌な予感すぎて家に引き返したくなりましたが私は優秀な部下ですのでそんなことは致しません。
社長「配線の整理をするぞシモニティ!」
私「ほう」
先日からカード決済端末がイカれてやがりまして、多くのお客様にご迷惑をおかけしました。
社長曰く配線を整理すれば治るとか。それはやるしかねぇと意気込んだのも束の間。
社長「見て、これハンパねぇ」
私「なんスかなんs…マ?」
私「え、えぇ………マジか……やべぇ……」
社長「マジで意味わかんない配線ありまくりだろ!」
私「ややこし~( ◠‿◠ ) 」
そしてなんやかんや始めることに。
裏にある配線も絡んでもうごっちゃごちゃなんですよね。腹が立ってきます。
無駄に長い配線があって「オラァ!」とか言いながら整理してました。
苦心惨憺して配線をまとめ上げました。ほこりまみれで。
そして問題のカード決済端末機を立ち上げ式。
私「行けぇ!!!!」
社長「オラァ!!」
ピーーーーーーーーーッガッガガッガガガッ
(異常伝票が出でくる音)
私「omg・・・・・・」
社長「…(; ・`д・´)」
このピーーーーーーーーーッガッガガッガガガッを7,8回聞く事となります。
なんせ地獄度が高い。
配線トラブルにめっぽう強い社長も苦戦。
私は成すすべもなく、まるでADのように無駄に長い配線をさばいていました。
苦戦する事、約3時間。
社長「できた!?つながった!?どう!?」
私「できました、接続しています!」
社長「よっし!」
無事カード決済端末機は通常通り使用可能に。
もうしばらくはケーブルを見たくありませんね。
ウッ、右に苦心惨憺してまとめ上げたケーブル達がっ、ウゥッ。
まだまだ当店の大掃除は続きますので応援よろしくお願いします。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
時間割変更の関係及びシステム上の都合により、12月のWeb予約は
12月1日(土) 00:00
よりご予約が可能となります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
申し訳ございません。
現在12月の予約は店頭又はお電話にて承っております。
大変恐縮ではございますが、ご希望の日時をフロントスタッフにお申し付けください。
front9目白ゴルフスクール
皆さんこんにちは、スタッフのマリーです。
12月から時間割が変更になりご迷惑をおかけいたします。
重ねてお詫び申し上げます。
さて今回のブログは現在高知県のKochi黒潮カントリーで開催されている
カシオワールドオープン
についてです。
なんでかって?
実は私、高知県出身なんですよ。東京の人でしょなどのお声を頂きます。
違いますよ~、坂本龍馬にあやかりすぎ限界都市の高知県ですよ~( ◠‿◠ )
私が幼いころ、親がカシオに連れて行ってくれていましたが、いかんせんまだ子供でしたので
「飽きた」「寒い」「サンピア(打ちっぱなしできる所)行きたい」
とぶつくさわがままを言って母に
「お母さんらぁ見てくるき、車の中おりなさい!(土佐弁)」とたしなめられた記憶があります。
しかし幼少期の私はどうやら賢かったようで、車にいろと言われるのを見越してゲーム機やお菓子、絵本を母に内緒で車に持ち込み、たしなめられたことなぞ記憶にござらぬと言わんばかりに車内生活(?)を満喫していました。
おそらく1人で車の中にいることが好きだったのでしょう。秘密基地的な。
母たちが一通り見終え、車に戻ってくる頃にはお菓子まき散らして爆睡してましたね。
もちろん母はまき散らされたお菓子の存在なんぞつゆ知らずなので寝起きの私に
「そんなに食べたらいかんやん!ブーちゃんになるで!(土佐弁)」と脅しをかけてきました。非道な…( ^ω^)
カシオに来るプロゴルファーのお話をすると石川遼選手が来たときはすさまじい人でした。
6,7年前になるでしょうかね、もう私はその時ゴルフから遠ざかっていたので
「石川遼くるって」
「ふーん」
ぐらい興味が薄れていました。なのでテレビ中継でぼーっとカシオを見ていたのですが
石川選手が右に動くと人々も右へ、歩き出すとみんな歩き出す上になんせ人人人………
もし会場に行ってたらもれなく車待機だったでしょう。
高知県は美味しい食べ物がたくさんあるので訪れてみてください。
「今度高知に行くんだ」と私に言って頂きますと、美味しいお店リストアップしておきますね。
今回はこの辺で。
いつもfront9目白ゴルフスクールをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら近隣施設改装のため2018年12月1日~2019年3月31日の間、
時間割の一部を変更させていただきます。
2019年4月1日からは通常通りの時間割とさせていただきます。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致しますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後も引き続きご愛顧の程よろしくお願い致します。
ご来店心よりお待ちしております。
Front9目白ゴルフスクール
こちらのURLをクリックしていただくと12月からの時間割を参照することができます。
↓↓↓↓
どうも皆さんこんにちは、スタッフのマリーです。
最近「ブログ見てるよ」といったご感想を頂く事が多くなりました。
スタッフ冥利に尽きます( ;∀;)
大変励みになっております。
これからもぜひ見てやってください…。
今回はタイトル通り11/16に開催されたコースレッスンのご報告です。
担当プロ曰く
「天気も良く最高のゴルフ日和でしたので、半袖でプレーされてる方もいました。」
との事。
確かに昨日は一昨日に比べて暖かく感じられました。一昨日が寒すぎましたね。
さて皆さんのスウィングを見てみましょう。
おっ、お2人ともかっ飛ばしてますね~。
グンッッッ!!!!!みたいな(語彙力)
次は女性陣。
女性特有のしなやかな感じがしますね。
お2人もかっ飛ばしてそうです。
プロから送られてきた写真どれも本当にお天気がいいですね。
なんで昨日の天気のこと知らないのかって?
起きたら14時でした。
4限が14:40からなのでいっそいで準備して
ドタバタだったのでお空を見る暇が無かったんですよね。
Twitterのトレンドにも「雲ひとつない」がランクインしてるぐらい良い天気だったようです。
皆さんご参加いただきましありがとうございました。
お疲れだと思いますので、身体をよく休めてくださいね。
またのご参加お待ちしております!
【お知らせ】
11/13(火)の担当でありました中村プロが、体調不良の為、急遽
名倉(なぐら)プロ
へと変更になりました。
皆さまには多大なるご迷惑とご心配をおかけいたします。大変申し訳ございません。
スタッフ一同、皆さまのご来店お待ちしております。
front9目白ゴルフスクール
こんにちは、スタッフのちひろです🐴
最近ブログ更新をサボり気味なので頑張って書きます✒
さて、本日わたしはキックボクシングデビューしてきました👊
実はフロントナインのお隣にムエタイのジム?スタジオ?があるんです!
ちなみにムエタイとキックボクシングは使える技は同じですが採点方法が違うみたいです!
日頃、どれだけ腹立たしいことがあっても耐えなければいけないのが社会的な動物、我々人間です。
人に向かってパンチはしてはいけない。当たり前ですが秩序維持のためには大切なことです。
ただ、どうしても腹の虫がおさまらないこともありますよね!
この!この!ギタギタにしてやる!みたいな😄
…わたしだけでしょうか…?
そんなときはキックボクシングです!
思いっきりパンチしたりキックするのがあんなに爽快だとは!
数人の顔を頭に思い浮かべて思う存分パンチにキック😄
とっても楽しかったです😳
定期的に通おう!と入会を即決しました😎
みなさまも、ゴルフとキックボクシング、はしごしてみてはいかがでしょうか👩
ストレス発散におススメです!
ちひろでした🐴
↓ これはゲームセンターのパンチングマシンに八つ当たりする私です、躍動感がありますね