【front9‐フロントナイン】豊島区目白のインドアゴルフスクール、文京区、新宿区
こんにちは!
スタッフです🐴
先日、友人とホットヨガに行ってきました!
私も友人も運動神経が良い方ではないので、
一番運動量が少ない初心者向けのクラスを選択したのですが、
めちゃくちゃ汗をかきました💦
最近、運動をしていなかったり、
汗をかく機会もなかったり、
20代女子として終わっている状況だったのですが、
女子っぽいことをできて自己肯定感も上がり、気分もスッキリし、
最高でした!
皆さんもぜひやってみてください😊
こんばんは、スタッフのマリーです。
コロナ大流行りですね。
若者はかかるとしても死にはしないと高を括っていましたが、どうやら若者も危ないようです。
もし感染した時は冷静な対処が求められます。
私はとりあえずTwitterに
「コロナかかった。無理、ワロエン。ぴぇ。」
とかなんとかツイートしてそのまま寝ます。
ブログのネタがちっさいって???
ちひろさんみたいに自分リア充じゃないので日々起きる出来事がしょうもないんです。
だから話題も小さいんです。すんません。
アマプラとかアニメ見て1日中ベッドから出ないなんてざらにあります。
外に出るなんてバイトか飲み会に誘われた時ぐらいですかね。
話がずれました。
わたくしこう見えてゲーム配信をしておりまして
そこで仲良くなった人たちとよくグループ通話をするんですよ。
ある日みんなで麻雀してたときどこからか
「ジャカジャカジャッ、ジャッ、ジャカジャッ」
とギターを弾く音が聞こえてくるではありませんか。
私「誰がギター弾いてんの?Aさん?」
Aさん(バンドでGt.してた過去)「俺じゃないよ~」
Bさん「私でもないよ」
私「え、誰や。めちゃくちゃ上手いやんけ」
Cさん「あ、ワシ」
私「エッ!!!!???!?!?ギターもできるん??!?!?」
Cさん「昔やってたからな」
そうです、このCさん。
はちゃめちゃに何でもできる器用さんです。
この前は私の口癖を元ネタにしたLINEスタンプを作ってくれたし
なんならLINE絵文字も作ってたし
てか絵が上手いし(美大生だった過去)
私たちがプレイしてるゲームも上手いし
そこらへんの芸人よりおもろいし
なんなん??????は????
神様、不公平じゃありませんか。
ここになんの才能もない22歳女子大生がいますよ。見えてますか。
彼のギターの力量を図るために(失礼)突然お願いをしてみました。
私「ねぇ、丸の内サディスティック(東京事変)弾いてや」
Cさん「ん。」
と返事をするや否や弦をつまびき始めるではありませんか。
は??????????え、待って??????プロ???
Cさん「いやぁ、難しいなぁ」
私「おかしいわ」
Aさん「うん、おかしい(笑)」
Cさん「なにが?」
Aさん「パって言われたものパって弾けるのおかしいって(笑)」
Cさん「ワシ基本的なコード覚えてるだけやで」
ほらでたよ器用。器用な人はいとも簡単に所業をこなすんです。
器用な人は個人的意見ですけど頭の回転が速くて賢いんですよね。
だから「器用」っていうは本当にオールマイティで得な才能だと思うんですよ。
でも当の本人は
「あんな、ちゃうねん。あれがどうこれがどう云々」
とかぬかしやがるんです。
何の才能もない凡人からしたらいいなぁの一言に尽きます。
来世は器用な人間に生まれてるといいなぁ。
どうもこんにちは、スタッフのマリーです。
最近暖かかったり、寒かったり温度差が激しい日が多いですね。
メンヘラのメンタルかよ。
口が悪うございましたねおほほほほほ。
さて今回のブログはスタッフ紹介です。
「あいつよくいるけど名前わかんねぇよな~」
なんて思ってらっしゃるお客様がいること信じて
このブログを書きます。
君に届け。
①keiさん
私と同じくオープニングスタッフとしてお店に入った方です。
お母さん的ポジション。明るくて優しい方です。
なんでもお仕事ができるのでいつも甘えっぱなしです(甘えるな)。
基本的に朝番に入っていただいています。
フロントスタッフの中で唯一現役でゴルフをされているのでお話が一番合うかも?
②ちひろさん
私とほぼ同じ時期に入ったおねいさん。
終始おだやかな雰囲気を纏っていますが、思考回路はサイコ。たまにぶっ飛んでる。
↑優しくてキュートで知的で家庭的でおだやかで繊細なのんびりやさん♡by本人
このブログを下書き保存していた所、ご本人から訂正が入っていました。
繊細、、、、とは、、、???????
③小林さん
彼女は私の大学の友達です。実家と私の家の距離は目と鼻の先なのに、私の家に良く泊まる。
見た目はギャル、頭脳は謎、その名も名探偵小林。
真実はワンチャン3つあるとか言いそうな雰囲気。
酔っぱらってしゃっくりを止める方法を
高田馬場駅のホームで熱演してたことを俺は忘れねえ。
④水澤さん
彼女も私の大学の友達です。仕事ができる。
他の友達に「社長がね、みのりちゃんのことマジメすぎるって言っててね、すごいよね」
って話したら
「は???????????」
って返事が返ってきました。
私は本当のみのりちゃんが分からないよ。
こんな感じの愉快な仲間と共に仕事してます。
我らワンチームYeah。
鬼の形相でPCにらみつけながら仕事してますが、お話してあげてください。
こっちから話かけさせていただく勢いです。
話しかけられる準備はいいですか?
今回のブログはここまでとします。
理由は花粉で眼がかゆすぎて耐えらないから。
マジでかゆい。無理。
それではみなさんごきげんようおほほほほほほ。
こんにちは!
スタッフです🐴
先週はバレンタインデーでしたね🍫
高校生のときは友チョコが流行ったり、
大人になってからは義理チョコを渡したり、
楽しかったりちょっぴりプレッシャーだったりする1日ですが、
最近は「義理チョコ禁止」という企業も出てきているみたいですね😩
安心する反面、なんだか味気ないですよね😌
私は今年初めて手づくりでチョコを作ってみたのですが、
思いのほか上手にできたので、
あらゆるSNSに載せて承認欲求を満たしました😳笑
私はけっこう完璧主義なので、
失敗したチョコは自分で食べて証拠隠滅し、
上手にできたものだけ人に渡しました🙋
私はあまりSNSに興味がないのですが、
SNS映えの裏には、決して映えることのない泥臭い努力があるんだなぁと
身をもって感じた1日でした😊笑
こんにちは!
スタッフです🐴
いつもご利用いただき、
誠にありがとうございます。
さて、来月の3月3日はクローズとなります。
ご不便をお掛け致しますが、
何卒よろしくお願い致します。
こんにちは!
スタッフです。
さて、この度電子マネーでの決済が可能になりました。
店内のゴルフ用品やお菓子、コーヒー等、
電子マネーでお支払い頂く事ができます!
また、今まで使用できなかったアメックスとJCB(クレジットカード)の
ご利用も可能になりました!
詳しくは店内に掲示しましたので(フロントの前やお店のドアにもステッカーが貼ってあります♪)
ぜひご利用ください!
おはようございます。
2月に近づきどんどん寒くなっていますが昨日、最高の天気で最高な体験をすることができました。
木下裕太プロはさすが現役選手ですね。
スイングも打球も見たことないようなスピードでした。
次回は10月を予定しているそうです。
姉妹店の「広尾ゴルフスタジオ」も是非よろしくお願い致します。
こんにちは!
スタッフです🐴
昨日は雪が降りましたね!
都内で雪予報が出てもたいてい降らないので甘く見ていたら
けっこう長時間降ってびっくりです😲
雪はいいんですが、夜に雨に変わってからが地獄の寒さでしたね⛄
雪が降るなら積もるくらい降って欲しいなぁと学生時代は思っていましたし、
なんなら大学生の時までは雪が積もったら玄関やベランダに雪だるまなんか
作ってみたりしましたが、
大人になるととにかく寒さが堪えます…。
あと、電車の遅延が心配になる…。
しかし、当スクールは室内なので、
雨が降ろうが雪が降ろうが槍が降ろうがへっちゃらです!
また、一番おすすめさせていただいている通い放題プランなら
気が向いた時にふらっと予約・練習して頂けますので、ぜひご来店くださいね!
お待ちしております!
おはようございます。
特報です!
なんと、現役プロゴルファーとラウンドができます!
実は昨年11月、当店の系列店(実は3店舗目)が広尾駅近くにオープンいたしました「広尾ゴルフスタジオ」主催のコンペなのです。
もちろんfront9メンバー様にも参加資格がございますので、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
先着順となりますのでお早めに。
え?
告知が遅い?
…そんなことございません!
プロとコースのスケジュール調整を最速で行ってリリースしております。
決して年末思いついたから急いで企画したわけではありませんのであしからず。
新春&オープン記念コンペ
1/25(土)
宍戸ヒルズカントリークラブ東コース
出演:木下裕太プロ(2018年マイナビABCチャンピオンシップ優勝)
こんにちは!
スタッフです🐴
年が明けて2020年になりましたが、みなさんは初詣に行きましたか?
私は帰省先の地元で中高のときの友人と初詣に行ってきました!
初詣と言えばやはり今年1年の運試し、おみくじですよね。
私は中吉、友人1は大吉、友人2は中吉でした。
去年は確か浅草寺に初詣に行き、末吉だったので、
去年よりは運勢が上がっていて安心しました。
久しぶりに友人たちと近況を話していたのですが、
「イケメン高身長しか無理!」と中高生の時に言い続けていた友人が
「優しい人が一番…」と言っていたのはちょっと笑いました。
時間の流れで色々変わっていきますよね。
今年はオリンピックが行われるなどにぎやかな年になりそうですね。
ぜひ、front9にもたくさん通ってくださいね!
皆さまのご来店をお持ちしております。